2025年5月24日土曜日

湘南平~29

 先週

25  6:44 222w

26  7:03 212w

調子悪いつうかそもそも遅い。


実家の梅を若いうちに少し採って梅ジュースに

梅1kgに氷砂糖900gにした。


今週

27  6:35 235w

28  6:37 234w

29  6:42 233w

帰りは東海大トライアスロン部員の後で楽して帰る。


2025年5月11日日曜日

湘南平23,24と試乗

 湘南平23 5/3  6:41  229w調子悪い

湘南平24 5/11  6:53  219w調子悪い

gwから喉が痛くて咳が出る。


サドル交換。



少し軽くなった。


5/10 試乗会

S-WORKS SL8

コンポがRED。右でダウン、左でアップ、両方同時でフロント。え?って思ったけどすぐ慣れた。その後Di2乗ったけどシフトミスしそうになったからスラムの方が分かりやすい。

んでいいか悪いかで言うと、そりゃいい。50mmハイトのロバールだったので少し重い感じがした。


雨模様で空きが多かったのか、TCRも試乗させてもらえた。advanced SL0。

こちらの方がぎゅっとしていて、進みも良かった、気がした。カデックスもよかったのかも。でもSL8よりは自分はこっちだ。

ちなみに片瀬山タイムは(下から信号まで)

EVOLVER  2:09

SL8  2:08

TCR  2:06

まぁ、テンションとかの誤差ですな。

にしてもTCRはよかった。

26年モデルは価格が下がりそうな予感、に期待。

とにかくヒルクライムのタイム上げたいとなったら今のEVOLVERに軽量ホイールを組み合わせるのがいいのかもしれない。

170万の自転車買うなら30万の自転車と140万のオートバイ、かな。といいつつ高級自転車模索の旅は続く。



2025年5月3日土曜日

湘南平21,22他

 湘南平

21  6:41  229w

22  6:46  222w

ワイヤールーティング変更し全然変わった。



before/after

リアシフトワイヤーを短くした。

ポリマーワイヤー使っているけどケバケバになっているのでそのうち変えよう。


2025年5月1日木曜日

湘南平19,20,ヤビツなど

4/27 鎌倉までさらっと


4/28 湘南平6:59  225w 調子が悪い感じ。

その後会社のメンバーで国際村周辺をくるっと。国際村は4:58  248w。

4/29 バーテープを5年ぶりくらいに交換、あとSTIレバーを少し絞ってみる。

ルーティングが変わり変速が調子悪くなったので直さねば。



4/30 湘南平6:31  244w

サドルを後退させた。左膝裏が痛くなった、のでサドル下げた。数年前の高さに戻った。

5/1 久々にヤビツへ。名古木から37:19

旧コンビニまで3:39  212w 信号待ち

旧コンビニから34:11  184w

足したら合わない。

よく分からないけど、とにかく変速を直そう。